261:名無しさん:ID:16XpAF3y.net
色々分かってからOP見るとまた違うね
354:名無しさん:ID:Wp48QnUp.net

1000円
361:名無しさん:ID:hQDHbl5d.net
現金かよw
391:名無しさん:ID:p6+HeXnx.net

イマジナリーフレンド
410:名無しさん:ID:nHc5xMGp.net
妄想友達の産まれた話なのか
416:名無しさん:ID:6L6ntCay.net
イマジナリーフレンドだったヒロインさん
431:名無しさん:ID:tlTSYnk4.net
こんなころからエア友達作ってやがったのかw
475:名無しさん:ID:D3pOnUBN.net
エア友に自分より小さい女の子を選ぶとかこの歳にして相当なスケベだな
505:名無しさん:ID:kFMFplGA.net
小学校通ってないのか
602:名無しさん:ID:fbYzqURI.net
>>505
イマジナリーフレンドやぞ、この時点ではまだ
556:名無しさん:ID:hQDHbl5d.net

これ周りからどう見えてんの? それとももう具現化してんの?
661:名無しさん:ID:fbYzqURI.net
>>556
一人で芝居してるようにしか見えないだろうな
616:名無しさん:ID:mehTVBtI.net
これがエア友かと思うとなんかもうね
630:名無しさん:ID:YEuVPMy6.net

こんな高度な妄想してたんかこいつw
631:名無しさん:ID:i836CaC5.net
これエア友達なんだよな…
641:名無しさん:ID:p6+HeXnx.net

そしてこの親である・・・
668:名無しさん:ID:7pdhUh5L.net
寂しさから妄想したんだな
677:名無しさん:ID:nt013GNK.net

1人じゃないですかー
676:名無しさん:ID:i836CaC5.net
悲しいなぁ…
759:名無しさん:ID:tlTSYnk4.net

ちょwwww凄そうなカードwww
772:名無しさん:ID:F7NAKjV4.net

自分より下の設定の奴を作って安心してたのかな
794:名無しさん:ID:sSBhGUyo.net

全部自分の事なんじゃ…
880:名無しさん:ID:uKPYII1u.net
大事件のときのネットはほんとkskがすごい
更新の度にスレが消し飛んでいく
887:名無しさん:ID:tlTSYnk4.net

タクがカッコよく見えたwww
897:名無しさん:ID:hQDHbl5d.net
たくみしゃんは魅力的ないい主人公だったよ
920:名無しさん:ID:AGdDYkAg.net

なぜこんな時間に教師と生徒が
959:名無しさん:ID:jxp3nbbX.net
あれ背負ってない
988:名無しさん:ID:zO1KxGQg.net

唐突で当たり前の孤独
998:名無しさん:ID:/vzZdu5A.net
親やべえ(´・ω・` )
3:名無しさん:ID:D3pOnUBN.net
しかし子供だけで良くそんな落ち着いて処置出来てんな
10:名無しさん:ID:uKPYII1u.net
そりゃ強烈なストレスにもなるか
30:名無しさん:ID:8rjqT5lL.net

迷惑なんか普段かけてないのに酷い親だ
37:名無しさん:ID:tlTSYnk4.net
見捨てるのかよwww
59:名無しさん:ID:tlTSYnk4.net

エア友達が現実化したwww
60:名無しさん:ID:qw7EoNRi.net
この瞬間に実体化したのか
61:名無しさん:ID:egf+L7n3.net
リアルブート
75:名無しさん:ID:YEuVPMy6.net
とうとう現実にしちまったw
87:名無しさん:ID:mehTVBtI.net
キャラ変わりすぎだろ
126:名無しさん:ID:51D6pfJt.net
俺も美少女生み出してーなー
139:名無しさん:ID:p6+HeXnx.net

え??
これ以上なんだ?
150:名無しさん:ID:16XpAF3y.net


親父か
169:名無しさん:ID:p6+HeXnx.net
まさか親父が・・・?
184:名無しさん:ID:GD4S5Joo.net
親父が黒幕だったのかよwww
190:名無しさん:ID:gh6ORg5J.net
サクマ先生ってタクルの父親かよ
こんなキャラだったの
192:名無しさん:ID:MuR18Ev9.net
みんな変わりすぎィ
271:名無しさん:ID:nt013GNK.net

私がいるってお前は犯人だろwwww
294:名無しさん:ID:GD4S5Joo.net
300人委員会かな?
295:名無しさん:ID:ac5nIsBj.net
また委員会の仕業か
298:名無しさん:ID:KtcRsJGA.net
まーた300人委員会?
336:名無しさん:ID:p3HPCdm7.net
>>298
またどころかこの世界観の悪の組織の親玉だし
324:名無しさん:ID:16XpAF3y.net


うわあクズ過ぎる
345:名無しさん:ID:CWqGRc/S.net
メールなんて本人だと確認できないだろ
394:名無しさん:ID:hQDHbl5d.net
ゆいも伊藤も姉ちゃんも主人公に害をなす存在じゃなかったのに殺したり殺そうとしたよね?
422:名無しさん:ID:zSGeIDRu.net
>>394
伊藤はあれ完全にとばっちりか
425:名無しさん:ID:16XpAF3y.net
面白くなってきた
430:名無しさん:ID:8rjqT5lL.net
何でおっさんこんな自信満々なんだ
自身もギガロマニアックスなのか
440:名無しさん:ID:sSBhGUyo.net
事務所で話し合ってるだけで1話終わったな、大体の事はわかったけど
441:名無しさん:ID:AA1uYyjf.net
尾上はなんで脅されてんの
475:名無しさん:ID:tlTSYnk4.net
>>441
タクルをギガロの実験体にさせないため?
453:名無しさん:ID:SR8ZCjET.net
久野里さんあんま食いつかなかったな。折角の手掛かりなのに
454:名無しさん:ID:DTfXxZG0.net
有村ちゃんがかわいいしかわからなかった
458:名無しさん:ID:nt013GNK.net
せりかが協力したとは言ったけど実際に手を下したのはどっちなのかね
474:名無しさん:ID:gh6ORg5J.net
細かいことは分からないけど次回
サクマが指定した場所でセリカと一緒にサクマと決戦って展開なんだね
116:名無しさん:ID:s/6YcvKr0.net
お前が黒幕かああああああ!
…今まで手がかりとかあった?
118:名無しさん:ID:NkwroXEX0.net
>>116
ゲームでも全くないよアニメでわかった奴はマジですごい
134:名無しさん:ID:NkwroXEX0.net
やっぱ佐久間が一番最高にイカレてやがるわ
157:名無しさん:ID:xqdcGcevK.net
途中から診療所に帰って来なくなった父ちゃんが
今回の「吐き気を催す邪悪」担当か… 分かるか!
ノーヒントってレベルじゃねーぞ
162:名無しさん:ID:D7j3deaud.net
原作も親父はほぼノーヒントで急にきたからな
それまで良い親父してたから電話で声聞こえたときの衝撃が半端なかったんだよなぁ
122:名無しさん:ID:UT44/Bte0.net

信じられるのは有村さんだけだな
何と言ってもかわいいし
136:名無しさん:ID:Lg3S0E7L0.net
有村ちゃんが実質ヒロインだよな
ヒロインだった世莉架と乃々が脱落した今、拓留の傍に居て信じられるのは有村ちゃんだけ!!
132:名無しさん:ID:58r0XQLw0.net
今回個人的には一番面白かったわ、でもこれ話数的にTRUEは無理じゃないか?
145:名無しさん:ID:oxZO4ZZV0.net
エア
197:名無しさん:ID:sGwK5rVua.net
>>145
こんな可愛らしい幼女が6年後には「死体の山を築いた私を舐めるな!」
って啖呵をきるとかすごいアニメですね
160:名無しさん:ID:vC0Aqesg0.net
妹も能力者だったの?
161:名無しさん:ID:NkwroXEX0.net
せやで、妹の能力は弟の居場所がわかるだったかな
181:名無しさん:ID:yJzdRGAPM.net
アニメ組だけど結構楽しめてるよ
駆け足であるのはわかるけど
![CHAOS;CHILD第1巻限定版 [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51XP08ZUc2L.jpg)
CHAOS;CHILD第1巻限定版 [Blu-ray]

CHAOS;CHILD

CHAOS;CHILD - PS Vita
色々分かってからOP見るとまた違うね
354:名無しさん:ID:Wp48QnUp.net

1000円
361:名無しさん:ID:hQDHbl5d.net
現金かよw
391:名無しさん:ID:p6+HeXnx.net

イマジナリーフレンド
410:名無しさん:ID:nHc5xMGp.net
妄想友達の産まれた話なのか
416:名無しさん:ID:6L6ntCay.net
イマジナリーフレンドだったヒロインさん
431:名無しさん:ID:tlTSYnk4.net
こんなころからエア友達作ってやがったのかw
475:名無しさん:ID:D3pOnUBN.net
エア友に自分より小さい女の子を選ぶとかこの歳にして相当なスケベだな
505:名無しさん:ID:kFMFplGA.net
小学校通ってないのか
602:名無しさん:ID:fbYzqURI.net
>>505
イマジナリーフレンドやぞ、この時点ではまだ
556:名無しさん:ID:hQDHbl5d.net

これ周りからどう見えてんの? それとももう具現化してんの?
661:名無しさん:ID:fbYzqURI.net
>>556
一人で芝居してるようにしか見えないだろうな
616:名無しさん:ID:mehTVBtI.net
これがエア友かと思うとなんかもうね
630:名無しさん:ID:YEuVPMy6.net

こんな高度な妄想してたんかこいつw
631:名無しさん:ID:i836CaC5.net
これエア友達なんだよな…
641:名無しさん:ID:p6+HeXnx.net

そしてこの親である・・・
668:名無しさん:ID:7pdhUh5L.net
寂しさから妄想したんだな
677:名無しさん:ID:nt013GNK.net

1人じゃないですかー
676:名無しさん:ID:i836CaC5.net
悲しいなぁ…
759:名無しさん:ID:tlTSYnk4.net

ちょwwww凄そうなカードwww
772:名無しさん:ID:F7NAKjV4.net

自分より下の設定の奴を作って安心してたのかな
794:名無しさん:ID:sSBhGUyo.net

全部自分の事なんじゃ…
880:名無しさん:ID:uKPYII1u.net
大事件のときのネットはほんとkskがすごい
更新の度にスレが消し飛んでいく
887:名無しさん:ID:tlTSYnk4.net

タクがカッコよく見えたwww
897:名無しさん:ID:hQDHbl5d.net
たくみしゃんは魅力的ないい主人公だったよ
920:名無しさん:ID:AGdDYkAg.net

なぜこんな時間に教師と生徒が
959:名無しさん:ID:jxp3nbbX.net
あれ背負ってない
988:名無しさん:ID:zO1KxGQg.net

唐突で当たり前の孤独
998:名無しさん:ID:/vzZdu5A.net
親やべえ(´・ω・` )
3:名無しさん:ID:D3pOnUBN.net
しかし子供だけで良くそんな落ち着いて処置出来てんな
10:名無しさん:ID:uKPYII1u.net
そりゃ強烈なストレスにもなるか
30:名無しさん:ID:8rjqT5lL.net

迷惑なんか普段かけてないのに酷い親だ
37:名無しさん:ID:tlTSYnk4.net
見捨てるのかよwww
59:名無しさん:ID:tlTSYnk4.net

エア友達が現実化したwww
60:名無しさん:ID:qw7EoNRi.net
この瞬間に実体化したのか
61:名無しさん:ID:egf+L7n3.net
リアルブート
75:名無しさん:ID:YEuVPMy6.net
とうとう現実にしちまったw
87:名無しさん:ID:mehTVBtI.net
キャラ変わりすぎだろ
126:名無しさん:ID:51D6pfJt.net
俺も美少女生み出してーなー
139:名無しさん:ID:p6+HeXnx.net

え??
これ以上なんだ?
150:名無しさん:ID:16XpAF3y.net


親父か
169:名無しさん:ID:p6+HeXnx.net
まさか親父が・・・?
184:名無しさん:ID:GD4S5Joo.net
親父が黒幕だったのかよwww
190:名無しさん:ID:gh6ORg5J.net
サクマ先生ってタクルの父親かよ
こんなキャラだったの
192:名無しさん:ID:MuR18Ev9.net
みんな変わりすぎィ
271:名無しさん:ID:nt013GNK.net

私がいるってお前は犯人だろwwww
294:名無しさん:ID:GD4S5Joo.net
300人委員会かな?
295:名無しさん:ID:ac5nIsBj.net
また委員会の仕業か
298:名無しさん:ID:KtcRsJGA.net
まーた300人委員会?
336:名無しさん:ID:p3HPCdm7.net
>>298
またどころかこの世界観の悪の組織の親玉だし
324:名無しさん:ID:16XpAF3y.net


うわあクズ過ぎる
345:名無しさん:ID:CWqGRc/S.net
メールなんて本人だと確認できないだろ
394:名無しさん:ID:hQDHbl5d.net
ゆいも伊藤も姉ちゃんも主人公に害をなす存在じゃなかったのに殺したり殺そうとしたよね?
422:名無しさん:ID:zSGeIDRu.net
>>394
伊藤はあれ完全にとばっちりか
425:名無しさん:ID:16XpAF3y.net
面白くなってきた
430:名無しさん:ID:8rjqT5lL.net
何でおっさんこんな自信満々なんだ
自身もギガロマニアックスなのか
440:名無しさん:ID:sSBhGUyo.net
事務所で話し合ってるだけで1話終わったな、大体の事はわかったけど
441:名無しさん:ID:AA1uYyjf.net
尾上はなんで脅されてんの
475:名無しさん:ID:tlTSYnk4.net
>>441
タクルをギガロの実験体にさせないため?
453:名無しさん:ID:SR8ZCjET.net
久野里さんあんま食いつかなかったな。折角の手掛かりなのに
454:名無しさん:ID:DTfXxZG0.net
有村ちゃんがかわいいしかわからなかった
458:名無しさん:ID:nt013GNK.net
せりかが協力したとは言ったけど実際に手を下したのはどっちなのかね
474:名無しさん:ID:gh6ORg5J.net
細かいことは分からないけど次回
サクマが指定した場所でセリカと一緒にサクマと決戦って展開なんだね
116:名無しさん:ID:s/6YcvKr0.net
お前が黒幕かああああああ!
…今まで手がかりとかあった?
118:名無しさん:ID:NkwroXEX0.net
>>116
ゲームでも全くないよアニメでわかった奴はマジですごい
134:名無しさん:ID:NkwroXEX0.net
やっぱ佐久間が一番最高にイカレてやがるわ
157:名無しさん:ID:xqdcGcevK.net
途中から診療所に帰って来なくなった父ちゃんが
今回の「吐き気を催す邪悪」担当か… 分かるか!
ノーヒントってレベルじゃねーぞ
162:名無しさん:ID:D7j3deaud.net
原作も親父はほぼノーヒントで急にきたからな
それまで良い親父してたから電話で声聞こえたときの衝撃が半端なかったんだよなぁ
122:名無しさん:ID:UT44/Bte0.net

信じられるのは有村さんだけだな
何と言ってもかわいいし
136:名無しさん:ID:Lg3S0E7L0.net
有村ちゃんが実質ヒロインだよな
ヒロインだった世莉架と乃々が脱落した今、拓留の傍に居て信じられるのは有村ちゃんだけ!!
132:名無しさん:ID:58r0XQLw0.net
今回個人的には一番面白かったわ、でもこれ話数的にTRUEは無理じゃないか?
145:名無しさん:ID:oxZO4ZZV0.net





エア
197:名無しさん:ID:sGwK5rVua.net
>>145
こんな可愛らしい幼女が6年後には「死体の山を築いた私を舐めるな!」
って啖呵をきるとかすごいアニメですね
160:名無しさん:ID:vC0Aqesg0.net
妹も能力者だったの?
161:名無しさん:ID:NkwroXEX0.net
せやで、妹の能力は弟の居場所がわかるだったかな
181:名無しさん:ID:yJzdRGAPM.net
アニメ組だけど結構楽しめてるよ
駆け足であるのはわかるけど
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/
黒幕は先生だったかー
主人公の周りのいい人っぽい大人は危ないと思ってたからなんとなく可能性はあるかなくらいには思ってた…
今回の話で尾上ちゃんどういう存在かは大体わかったかな
あれ尾上ちゃんがやられてたんじゃないかっていうネグレクトは拓留が受けてたってことだよね…
妄想幼なじみちゃんが渋谷の地震の時にリアルブートしちゃったのか…
犯人のひとりではあるけど行動原理は拓留のためというか拓留のためならなんでもできちゃう感じなのかな
今回見てる限りだと全体が見えてきた感じだけど残り話数と原作組が尺の心配してるところを見るともうちょい何かある感じか…
今回も雛絵ちゃんが可愛かったかららぶchu chuやりたくなってきた
![CHAOS;CHILD第1巻限定版 [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51XP08ZUc2L.jpg)
CHAOS;CHILD第1巻限定版 [Blu-ray]

CHAOS;CHILD

CHAOS;CHILD - PS Vita
尾上ちゃんは主人公にとっては味方でもあるので
というか主人公だけには味方だから
ある意味ヤンデレに近い
アニメは雛絵の能力覚醒の発端とか、能力を得てからの葛藤や苦しみが分かる個別ルート全カットなんで。
今までのFDの作りからして本編クリアで知ってること前提の話とか入ってくるのでアニメだけだと辛いかも。